赤道ギニア民主党(せきどうギニアみんしゅとう)は、赤道ギニアの政党の1つ。1987年7月30日、テオドロ・オビアン・ンゲマ大統領により独裁政党として設立された。1991年に複数政党制を承認してからも、引き続き政権の座にある。大統領選でも同党候補が常に90%以上の得票率で当選し、議会選でも議席の9割以上が同党とその支持政党で占められ、最大野党の赤道ギニア進歩党を活動停止に追いやるなど、党名とは裏腹に権威主義に基づく政治運営を行っている。そのためしばしば海外援助の停止などに追い込まれるが、近年発見された石油資源により財政が上向き、その一部を国民の上層階級に還元することで資金的・組織的な支援を獲得。独裁政党としての地位を未だに維持している。2004年の議会選でPDGEとその支持政党は100議席中、98議席を獲得する圧勝を果たし、2008年の議会選でもPDGEとその支持政党は100議席中、99議席を獲得。立法府におけるPDGE支配は破られていない。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。