三ツ沢下町駅(みつざわしもちょうえき)は、神奈川県横浜市神奈川区三ツ沢下町(みつざわしもまち)にある、横浜市営地下鉄ブルーライン(3号線)の駅である。駅番号はB21。相対式2面2線の地下駅である。三ツ沢上町駅と同様に極めて偏平な特殊大断面トンネルで、NATM工法を用いて建設された。外国の地下鉄を思わせるドーム型のホームが特徴である。改札口は地下1階にあり、2006年12月から湘南台方に「東口改札口」とあざみ野方に「西口改札口」の名称が付けられた。それぞれ独立しており、コンコースなどではつながっていない。そして地下2階、3階を経て地下4階で上下線ホームへの行先が分かれ、ホームは地下5階にある。東口改札口にはホームと改札階を結ぶエレベーターがあり、改札階と地上を結ぶエレベーターや改札内にオストメイト対応トイレなど、バリアフリー設備は整っている。一方、西口改札口には一般のトイレはあるものの、エレベーターなどはない。2015年度の1日平均乗降人員は12,210人である。近年の1日平均乗降・乗車人員推移は下記の通り。横浜市営バス・神奈川中央交通最寄りのバス停は、国道1号上 島田橋(東口改札口出口1・2)と三ツ沢下町駅前(西口改札口出口3・4)の2ヶ所で、路線及び方向は同一である。本来は六角橋を経由する計画だったが、地元商店街の反対で三ツ沢下町を通る事になった。横浜 - 当駅間は民有地の下を通るため、騒音対策がなされている。地名から採ったものだが、地名とは読み方が異なる。地名は「みつざわしもまち」と読む。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。