山本 麻里安(やまもと まりあ、1981年9月11日 - )は、日本の女性声優、歌手、脚本家。既婚。東京都目黒区出身。血液型はA型。81プロデュース所属。 目黒星美学園中学校・高等学校に入学し、高校2年生の春から品川女子学院高等部に転入、その後東京女子大学に入学し、同学を卒業した。声優養成所歴:日本ナレーション演技研究所所属事務所移動歴:ヴォアレーヴ→アイムエンタープライズ→ フリー→81プロデュースファンクラブのイベントなどでは必ず握手と会話の時間を作り、ファンとのコミュニケーションを大事にしている。胡蝶ひばり役で声の出演をしている『桃華月憚』(アニメ版)では、能登麻美子と清水愛と共に脚本家に挑戦し、中でも山本は本編3本(第11話、第13話、第22話)およびドラマCD分を担当している。後にシリーズ構成を務めていた望月智充が監督の『ポルフィの長い旅』でも脚本を執筆している。本人のブログによると、2010年頃より脚本家としての活動が多くなっている。山本麻里安名義以外でも、女性向けドラマCDなどでの脚本活動を行っているが、そちらの名義については公表していない。2008年8月31日、長年所属していたアイムエンタープライズを退所。フリー期間を経て、同年10月1日より81プロデュースの所属となった。自他共に認める腐女子。『あつことまりあのマリオン学院 放送部!』では番組内にボーイズラブについてのコーナーが作られ、山本の主導によってボーイズラブのドラマCD『元気あげたいっっ!~Be☆Yell~』がプロデュースされて、山本は脚本を書くに至る。調理師免許と普通自動車免許を所有。親交のある声優として榎本温子、高橋美佳子などがいる。2012年12月17日、自身のサポーターズクラブ内で一般企業の会社員との結婚を報告した。2016年9月11日、自身のtwitterで第一子誕生を報告した。『美少女戦士セーラームーン』を見て声優に憧れ、主演の三石琴乃が出身の日本ナレーション演技研究所に入所した。ラジオ番組『かきくけ喜久子のさしすせSonata』で井上喜久子と共演、互いに「お姉ちゃん」「妹ちゃん」と愛称で呼びあった。当時17歳の山本に合わせて井上が17歳を自称したのが17歳教を興すきっかけである。2010年8月8日に行われたイベント『Endless Summer,Endless Radio・真夏のA&G同窓会』にて自身も17歳教への加入を井上に承認され、同時に幹部に任命される。牛が動物としても牛肉としても牛乳としても大好きで、ファンクラブの名称も牛にちなみ「まりあ牧場」とする。幼少時は多数の習い事を転々としており、一時期習っていたアイススケートでは山田満知子コーチに教わったこともある。※太字は主役・ヒロイン・メインキャラクター。1998年1999年2000年2001年2002年2003年2004年2005年2006年2007年2008年2009年2010年2011年2012年2013年2014年1998年1999年2001年2003年2004年2005年2006年2002年2004年2013年1998年1999年2000年2001年2002年2003年2004年2005年2006年2007年2008年2009年2016年2008年2011年2013年時期不明2013年時期不明2003年2004年2005年2007年2008年2009年2011年時期不明1998年1999年2000年2001年2002年2003年2008年1999年2000年2003年1998年1999年2000年2001年2002年2008年2013年2007年2008年2008年2011年
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。