NHK上方漫才コンテスト(エヌエイチケイ かみがたまんざいコンテスト)は、NHK大阪放送局主催で毎年3月に開催される若手上方漫才家のための演芸コンクール。1971年に設立。現在は毎年3月の第1、または第2金曜日(概ねNHKのど自慢チャンピオン大会の前日)にNHK大阪ホールで生放送している。若手漫才家のコンクールには「M-1グランプリ(THE MANZAI)」や「MBS漫才アワード」(毎日放送主催)、「ABCお笑い新人グランプリ」→「ABCお笑いグランプリ」(朝日放送主催)、そして「NHK新人演芸大賞」などが挙げられるが、この大会は特に上方の若手漫才家にとってはステータスといえるものであり、最優秀賞をとった漫才師としてはこれまでにも太平サブロー・シロー、トミーズ、ますだおかだ、フットボールアワー、笑い飯などで、最優秀賞を逃した漫才師の中にも、ダウンタウン、ハイヒール、チュートリアル、麒麟などがいる。出場資格は結成10年以内である事。2009年の第39回大会までは、一般的なコンクールと同様に出場コンビがそれぞれ漫才ネタを1本ずつ披露し、全部の演目終了後に審査員の厳正な審査のうえ、最優秀賞(初期は優秀話術賞)1組、優秀賞2組(当初は優秀努力賞と優秀敢闘賞をそれぞれ1組ずつ)を決定していた。2010年の第40回記念大会からはそれまでの方式を見直し、以下の方式となった。1970年代から1980年代に放送された、日本放送協会主催の若手漫才師の賞「NHK漫才コンクール」と同大会の優秀成績者が出演する演芸番組。近畿地方では3月の基本的には第1、または第2金曜(概ね「NHKのど自慢チャンピオン大会」の前日に開催されることが多い)19時30分から20時45分(2007年-2012年は「かんさい特集」の時間枠相当)に公開生放送され、その他の地方では4月中旬ごろにミッドナイトチャンネルの枠で再放送される。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。