中野新橋駅(なかのしんばしえき)は、東京都中野区弥生町二丁目にある、東京地下鉄(東京メトロ)丸ノ内線(分岐線)の駅である。駅番号はm 05。相対式ホーム2面2線を有する地下駅。改札口は1か所のみ。エレベーターは、改札階と途中中野坂上方面ホームを経由し地下3階を結ぶ一台と、地下3階と方南町方面ホームを結ぶ一台があり、両機は地下3階通路を介して乗り継ぎが出来る。トイレは1階改札内にある。2015年度の1日平均乗降人員は19,644人であり、東京メトロ全130駅中124位。近年の1日平均乗降・乗車人員推移は下表のとおり。最寄り停留所は「中野新橋駅」であり、京王バス東により運行される以下の路線が発着する。駅のそばを流れる神田川に架かる橋の旧名称「新橋」から来ている。しかしこれをそのまま駅名にすると、港区の新橋駅と同一名称になるので、「中野」を冠して区別している。その後、中野新橋が定着し、橋架け替えにあわせ橋名称も「中野新橋」に変更された。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。