矢部町(やべまち)は、熊本県上益城郡にあった町で、当時の行政区域では阿蘇の外輪山から九州山地まで変化に富んだ自然を持っており、宮崎県と接していた。2005年2月11日、隣接する上益城郡清和村、その隣町の阿蘇郡蘇陽町の2町村と合併し、山都町となった。旧矢部町役場が山都町の議会設置庁舎となっている。矢部四十八滝(複数説があるが四十八滝は確実に存在。無名の滝も含め推定総数70以上の滝が町内に点在している。ほとんどは案内図もなく、道も狭く4WD必須。単独行は危険も伴うが、新滝発見の楽しみがある)その他多数
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。