周防花岡駅(すおうはなおかえき)は、山口県下松市大字末武上にある、西日本旅客鉄道(JR西日本)岩徳線の駅。徳山地域鉄道部が管理している無人駅である。ただし、駅舎内には自動券売機が設置されている。徳山方面に向かって右側に単式1面1線ホームを持つ地上駅(停留所)。かつては2面2線だったため、下り線の長いホームが残る。今も開業時に建設された駅舎を使用している。無人化以来、地元住民団体「花岡のまちづくりを進める会」が駅舎の活用をJR西日本に申し入れたが、色よい回答はなく、進展していない。最寄り停留所は、花岡駅前となる。以下の路線が乗り入れ、防長交通により運行されている。下松駅前 - 下松市役所前 - 東光寺 - 美里町 - 周南記念病院 - 花岡駅前 - 華陵高校 - 温見 - 大藤谷 - 八代 - 魚切1日の平均乗車人員は以下の通りである。
平日の朝と夕方は、近くの山口県立華陵高等学校生徒の利用が多い。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。