志摩神明駅(しましんめいえき)は、三重県志摩市阿児町神明にある、近畿日本鉄道(近鉄)志摩線の駅である。駅番号はM92。島式ホーム1面2線を持つ地上駅。ホーム有効長は2両のみ。鳥羽駅管理の無人駅で駅舎は設けられておらず、直接ホーム賢島寄りからスロープで出入りする形になっている。ホームにはベンチが設置されている。自動券売機は未設置で、かつ到着する列車は全てワンマン列車のため、乗車時にはホーム備え付けの乗車駅証明書発行機から乗車駅証明書を取り、降車時に車内の運賃箱(有人駅で降車する場合は駅窓口)で精算する必要がある。※ホーム番号は記載されていない。「三重県統計書」によると、1日の平均乗車人員は以下の通りである。志摩神明駅の利用状況の変遷を下表に示す。当駅から海まで約300mで、東海地震・東南海地震が満潮時に発生した場合、最大3mの津波が襲来すると予測されている。1989年(平成元年)の近鉄公式発表では京都線の宮津車庫とともに当駅付近に車庫を設置する計画を表明したが、宮津車庫は計画通り完成したのに対して、神明車庫はその後の輸送需要の変化などから計画は中止された。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。