京塚 昌子(きょうづか まさこ、1930年3月16日 - 1994年9月23日)は、日本の女優。第10回芸術祭賞奨励賞受賞。東京に生まれる。佐野高等女学校(現・栃木県立佐野女子高等学校)卒業後、「劇団新派」に入団。東芝日曜劇場の人気シリーズ「カミさんと私」の伊志井寛の相手役で人気を博し、1968年、伊志井寛の娘石井ふく子プロデューサーの「肝っ玉かあさん」で、蕎麦屋を切り盛りするしっかり者で涙もろい母親を演じた。その後も「ありがとう」など多くのドラマで母親役として人気を博した。1971年に糖尿病を患い、1983年に公演先の愛媛県松山市で脳梗塞で倒れてからは、1984年から1985年にかけては後遺症に耐えながら一度は復帰したものの、やはり症状が悪化し1986年4月には「体調が不本意なため、納得のできる仕事ができない」と休業宣言し、山梨県甲府市の病院に入院した。その後は静岡、長野と各地の病院を転々として療養生活を送り、事実上の芸能界引退状態となった。晩年は長い闘病生活を送った。1970年代のテレビ業界において、恰幅が良く割烹着の似合う母親役で絶大な人気を誇り、森光子、山岡久乃らと並び「日本を代表するお母さん女優」と称され、CMでも人気を博していた。私生活では数々の浮名を流し、一時は同棲していたこともあったが、戸籍上は独身を貫いた。大の酒豪であり、ウイスキーのボトルを一晩で3本も空けたこともあった。また、馬主の経歴もあった。1994年9月23日、心不全のため死去。。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。