十文字駅(じゅうもんじえき)は、秋田県横手市十文字町字大道東にある、東日本旅客鉄道(JR東日本)奥羽本線の駅である。単式ホーム1面1線、島式ホーム1面2線の計2面3線を有する地上駅。駅舎とホームは直結しておらず、跨線橋を利用する。エレベータ、エスカレータ等は設置されていない。横手駅管理の業務委託駅(JR東日本東北総合サービス委託、早朝夜間駅員不在)。かつては待合室の一角に、うどん・そば等を供する「キッチン伯養」、およびキヨスクが存在していたが、現在は飲料・新聞の自動販売機のみとなっている。待合室は2013年の改装により、増田の蔵をイメージしたデザインへとリニューアルされた。駅舎側には商店街が広がっているが、国道13号沿いに郊外型店舗が立ち並ぶようになり、シャッター街と化している。また駅から徒歩15分程の国道342号線沿いにも店舗が集中している。バス停は2つあり、行き先によって利用するバス停が異なる。いずれも羽後交通が運行している。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。