LINEスタンプ制作代行サービス・LINEスタンプの作り方!

お電話でのお問い合わせ:03-6869-8600

stampfactory大百科事典

三戸駅

三戸駅(さんのへえき)は、青森県三戸郡南部町大字大向字泉山道にある、青い森鉄道青い森鉄道線の駅である。日本国有鉄道(国鉄)・東日本旅客鉄道(JR東日本)時代は、特急「はつかり」、寝台特急「はくつる」の停車駅であった。所在地は南部町であるが、駅を下車してから南側にある馬淵川を越えると三戸町に入る。単式ホーム1面1線と島式ホーム1面2線、合計2面3線のホームを有する地上駅である。互いのホームは跨線橋で連絡している。ホームにある一部の駅名標はJR東日本仕様のまま残っていたが、のちに青い森鉄道仕様のものに交換されている。直営駅(八戸駅の被管理駅)となっている。駅舎には出札窓口(出札端末設置)、自動券売機1台がある。JR時代はみどりの窓口設置の直営駅だった。当駅での車両留置は行わず、八戸駅まで回送される。盛岡方面で2番線停車の設定がある。※三戸町中心部(三戸町役場)へは南部バス(三戸営業所・田子町方面行)に乗りかえ『三戸駅』『駅前角』※:門前・南部分庁舎方面は同駅構内を経由せず、徒歩3分にある『駅前角』バス停に発着する。かつては三戸駅から十和田湖を結ぶ路線バスがあった(駅のホームにはその名残とみられる看板がある)。

出典:wikipedia

LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。