半蔵門駅(はんぞうもんえき)は、東京都千代田区麹町一丁目にある、東京地下鉄(東京メトロ)半蔵門線の駅である。駅番号はZ 05。半蔵門線で他線との連絡のない駅は当駅と水天宮前駅のみである。島式ホーム1面2線を有する地下駅である。コンコースおよび改札階は地下2階、ホーム階が地下3階にそれぞれ位置し、エレベーター・エスカレーターが設置されている。改札口は3か所あり、うち1か所はエレベーター利用の際の専用改札となっている。1989年1月26日に三越前駅まで延伸される以前は終着駅であったことから、九段下駅側に引き上げ線が設置されている。延伸後も朝ラッシュ時及び日中時間帯に渋谷駅方面からの列車の一部が当駅で折り返す。また夜間にも引き上げ線に留置される車両がある(回送入庫、翌朝の当駅始発の押上行きとなる)。東京急行電鉄の5000系では、6ドア車両を連結している編成がある。平日朝ラッシュ時に田園都市線から直通する列車は当駅までは6ドア車両の座席を収納して運行されている。2014年度の1日平均乗降人員は83,266人である。近年の1日平均乗車人員推移は下表のとおり。都営バスの最寄り停留所は、新宿通りにある半蔵門となる。以下の路線が乗り入れ、東京都交通局(都営)により運行されている。5番出口付近に、千代田区地域福祉交通 風ぐるま(日立自動車交通が運行)の一番町交差点停留所がある。江戸城内城の西の門である半蔵門に近いことから、この駅名が付けられた。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。