芦花公園駅(ろかこうえんえき)は、東京都世田谷区南烏山三丁目にある、京王電鉄京王線の駅である。駅番号はKO11。相対式ホーム2面2線を有する地上駅。ホームは曲線上に位置し、駅舎は橋上にある。開業時の駅舎は地上に立地していたが、1982年3月に地下化され、2010年9月頃に橋上駅舎化された。橋上化に伴い、新たにエスカレーターとエレベーターが設置されたほか、南口に駅前広場が整備された。なお、橋上化以前は車椅子用のスロープが設置されていた。トイレは橋上化前まで下りホームにあり、ユニバーサルデザインの一環としての「だれでもトイレ」は女性用トイレを兼用していたが、橋上化後に改札内コンコースに移設され、男女別となった。2006年3月にホーム下の緊急待避スペースが設置された。2015年度の1日平均乗降人員は14,433人である。乗降人員および乗車人員の推移は下表のとおりである。駅のすぐ東側を杉並区との境界が走っている。東隣の駅である八幡山駅とは700mの距離である。駅南西側のUR都市機構の団地は、再開発により新しく建て替えられた。駅開設当時の「上高井戸」は、駅所在地に隣接する区域が豊多摩郡高井戸村上高井戸だったことから。のちに徳富蘆花の住居である蘆花恒春園が近くにあることから「芦花公園」と改称された。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。