小湊駅(こみなとえき)は、青森県東津軽郡平内町大字小湊字下夕田にある、青い森鉄道青い森鉄道線の駅である。かつて、国鉄・JR時代には、特急「はつかり」の一部や夜行急行「八甲田」「十和田」、昼行急行「深浦」が停車していた。単式ホーム1面1線と島式ホーム1面2線、計2面3線のホームを持つ地上駅。互いのホームは跨線橋で連絡している。ホームの高さは2番線中央部のみレール上面から920mm、その他は760mmとなっており、電車との段差が特に大きい。青森駅管理の直営駅。出札窓口(営業時間:6:40 - 16:55)のほか、タッチパネル式自動券売機が設置されている。JR時代は野辺地駅管理の業務委託駅(早朝夜間駅員不在、ジャスター委託)で、駅員は2名配置、駅長はジャスター浅虫温泉駅長が兼務していた。駅舎にはみどりの窓口、タッチパネル式自動券売機が設置されていた。※2番線は待避線であるが、2014年3月時点では定期旅客列車の発着はない。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。