LINEスタンプ制作代行サービス・LINEスタンプの作り方!

お電話でのお問い合わせ:03-6869-8600

stampfactory大百科事典

ようこ (いぬかみっ!)

ようこは、ライトノベル・漫画・アニメ作品『いぬかみっ!』に登場する架空の人物。ヒロインである。血液型はA型。川平啓太と契約を交わした犬神で、「ケイタ」と「ちょこれーとけーき」が好き。啓太との契約の証として、カエル型のネックレスを巻いている。腰まであるさらさらの黄緑色の髪に、抜けるように白い肌、切れ長の瞳をした、魔性の雰囲気を漂わせる美少女。しかし本人は太い尻尾にコンプレックスを持っている。基本的に破壊好きで好奇心旺盛、そして嫉妬深い性格。並の犬神とは比較にならない桁外れな戦闘能力を持っており、1対1での戦いならば、なでしこやはけ以外の犬神とならば、まず絶対に負ける事は無い。その正体は犬神ではなく、大妖狐の娘。自らもまた強大な霊力を持つ妖狐で、「金色のようこ」の二つ名を持っている。能力は「しゅくち(縮地、物体をテレポートさせる能力)」と「じゃえん(邪炎、発火能力)」の2つ。バリエーションとして「とくだいしゅくち」や「だいじゃえん」「だいじゃえん改・音無」などがある。死神戦では「破邪結界・一式狐月縛」の結界術も使った。本性は 狐であり、犬が大の苦手(ただし犬神は平気)で、猫と仲が良い。近所の猫の集会によく参加するが、ノミをうつされてしまった事もある。ノミをうつされることは乙女の尊厳に関わることらしい。ようこと犬神達との出会いは300年以上前に遡るほど古いもので、当時父である大妖狐が気まぐれな理由から犬神たちの住む山を襲った際、川平慧海と犬神達によって父と共に封印されたのがその始まりである。その頃のようこは表情に乏しく、モノが燃えたり、壊れたりする時だけ薄く笑っているような女の子であったという。長きにわたって幽閉状態に置かれていたが、後にそれから逃げ出した際に子どもの頃の啓太に出会い、一緒に遊んで初めて「面白い」という感情を覚える(チョコレートケーキが好きなのはこの時啓太に貰ったからだが、啓太は珍獣捕獲用のエサとしてこれを用意していた)。このことがきっかけで、啓太と共にいる事を望み、そのために犬神として生きる事を誓う。しかし、本来天敵の大妖狐の娘が犬神になることは決して楽な事ではなく、犬神たちに笑われ蔑まれながらも啓太と一緒にいたいという一途な願いを胸に辛いことを乗り越えてきた。啓太の犬神選抜の儀の際には、過去においてはけが宗家にしたのと同様、主人を独占する為に自分以外の他の犬神が啓太に憑くのを力づくで排除した。つまり、啓太に一匹も犬神が憑かなかったのはようこのせいである(なお、この時啓太に憑く事を希望した犬神は、ようこによればなでしこと他にもう1名いたという)。啓太と出会い、共に暮らし始めて以降の激変振りには父親たる大妖狐も驚くほど(父が石化した、自分や主の啓太を侮辱した人間達を元に戻せと怒ったほど)。また、彼によればようこは「亡くなったママによく似て」きているらしい。定期的に天地開闢医局にて、なでしこと共に謎の治療を受けていたが、これは不死の能力と引き換えに、人間の子を身篭る事を可能にするものであると後に判明する。啓太と出会った当初は邪悪な本性をのぞかせることが度々あったが、啓太との暮らしの中で互いの絆を深めるにつれて優しさや愛情を覚え、当初は互いに嫌悪していた川平薫の犬神達(なでしこを除く)ともいつのまにか友人と呼べる関係になっていた。家事・料理などは全く出来なかったが、啓太に喜んでもらいたい一身でなでしこに師事(後に啓太の父・宗太郎に料理を教えたごきょうやからも、より高度な料理を教わっている)し、見事に習得し、次第に啓太にとってなくてはならないパートナーになっている。終盤になって、遂に啓太に思いを告げられ、本性に戻ったようこは、啓太や薫の犬神達と共に、クサンチッペの身体に乗っ取った邪星と死闘を繰り広げた。啓太達と共に川平薫の家に在住し、家事担当や経費のやりくりを行っている。しかし、啓太を兄のように慕う川平カオルの存在には、ともはね共々複雑な思いを抱いているようであり、一方的にライバル視している。また、最近になって、啓太が可愛い女の子から好意を抱かれるようになった事にもやきもきしているが、周囲より常に一枚上手である。新堂ケイとは、仮名史郎に「赤道斎と大妖狐より仲が悪いのでは?」と思われる程の犬猿の仲。13巻にてなでしこと対峙し、その攻撃を正面から受け止める事で彼女の本心を引き出した。最終巻ではなでしこの命を救うため(本人は「啓太に好かれるため」と嘘をついている)、最長老と共に自ら人質になるも最長老によって結界から脱出。その際、霊力と共に結界術・破邪結界二色紫刻柱を伝授され、「お爺ちゃんの思い出」と勝手に名前をつけ、はけに苦笑される。第二部に突入してから、目的であった啓太の心ゲットが既に達成されていたため、常に話の中心に居た一部と比べると、全体的に出番が少なかった。啓太とはお互いの心理的にはいつでも次の段階に移れる状態ではあるが、あえてそれを受験に受かった時のご褒美にとっておいてある。心と身体が疼くらしく、寝ている啓太の全身にキスをするのが趣味になっている。

出典:wikipedia

LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。