LINEスタンプ制作代行サービス・LINEスタンプの作り方!

お電話でのお問い合わせ:03-6869-8600

stampfactory大百科事典

北山田駅 (大分県)

北山田駅(きたやまだえき)は、大分県玖珠郡玖珠町大字戸畑にある、九州旅客鉄道久大本線の駅である。単式ホーム1面1線を有する地上駅。かつては相対式ホーム2面2線を有する構造だった。ログハウス風の木造二階建ての駅舎(延床面積142m)を持ち、1階に待合室・トイレ・改札口と売店が、2階に観光物産館が入っていたが、2014年3月末に撤退した。2014年7月に駅舎を所有する玖珠町が地元住民組織「北山田地区コミュニティ運営協議会」へ管理を委託。同協議会が内装のリニューアルを行い、2015年6月に終了。1階を地元の風景・鉄道の写真や北山田中学校の作品を展示するギャラリーとし、2階を地元の住民等のコミュニティスペースとした。なお、2階からは三日月の滝を一望できる。1965年(昭和40年)度には乗車人員が232,865人(定期外:47,774人、定期:185,091人)、降車人員が237,631人で、手荷物(発送:387個、到着:297個)や小荷物(発送:1,688個、到着:3,286個)も取り扱っていた。2013年(平成25年)度の乗車人員は23,284人(定期外:2,537人、定期:20,747人)、降車人員は23,526人である。※1日平均乗車人員の数値は各年度版「大分県統計年鑑」による年間乗車人員の値を各年度の日数で割った値。

出典:wikipedia

LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。