境港駅(さかいみなとえき)は、鳥取県境港市大正町にある、西日本旅客鉄道(JR西日本)境線の駅である。妖怪の名前から取られた愛称は鬼太郎駅である。同線の終着駅。鳥取県の最西端にある鉄道駅。隣接するみなとさかい交流館から隠岐汽船が発着する。駅舎は灯台の形をしており、駅から東へ伸びる道路は水木しげるロードと呼ばれ、多数の妖怪のオブジェが歩道上に設置してある。頭端式ホーム1面2線を有する地上駅で、ホームは1番線と2番線がある。頭端部に灯台を思わせるデザインの駅舎がある。直営駅(米子駅の被管理駅)でみどりの窓口が設置されているが、時間帯限定での営業となっている。2005年(平成17年)4月の後藤駅の無人化により、境線の有人駅は当駅のみとなった。バスのりばは駅前にある。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。