仁保津駅(にほづえき)は、山口県山口市小郡上郷仁保津上にある、西日本旅客鉄道(JR西日本)山口線の駅である。益田方面に向かって単式ホーム1面1線を有する地上駅(停留所)。山口地域鉄道部管理の無人駅で、新山口方の市道に面した場所に自動券売機と時刻表等の設置された簡易駅舎が建てられており、その脇に鉄骨組みのホームが設けられている。トイレは無い。旧小郡町の北端、国道9号と椹野川に挟まれた場所にある。国道の北側は元々山に囲まれた農業集落で、山を切り開いた場所と駅東側の椹野川沿いを中心にミニ開発が行われている。1日の平均乗車人員は以下の通りである。駅から徒歩2分の国道9号沿いに『仁保津駅前』バス停がある。1980年11月15日にテレビ朝日系で放送された「土曜ワイド劇場 運命の旅路 謎の特急出雲1号」(猪又憲吾監督、斎藤武市脚本、丘みつ子主演)で“時刻表に出ていない「駅」”(当時は仮乗降場)としてトリックの要に登場する。なお、原作である斎藤栄の小説「運命の旅路」には全く登場していない。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。