三谷駅(みたにえき)は、山口県山口市阿東生雲東分字三谷にある、西日本旅客鉄道(JR西日本)山口線の駅である。特急「スーパーおき」も停車する。島式1面2線のホームを持ち、交換設備を有する地上駅。駅自体は山口地域鉄道部管理の無人駅ではあるが、乗車券(常備券のみ)が付近の商店で販売されているため、簡易委託駅の扱いを受ける。駅舎は2001年5月16日に漏電が原因と思われる火災で焼失したが、JR西日本が不採算を理由に再建を拒否した。そのため、地元負担で設置されたプレハブ駅舎で営業していたが、2010年に新しい駅舎が建てられた(CTC連動の列車接近装置は新駅舎設置前後ともに駅舎外の設置となった)。その駅舎は上り線南側益田寄りに位置しており、その横にある構内踏切を通ってホームに入る形である。※実際には上記ののりば番号はない。上記の番号は列車運転指令上の番線番号である。1日の平均乗車人員は以下の通りである。※特急「スーパーおき」の隣の停車駅は列車記事を参照のこと。路線バスバスのりばは駅出口を左に曲がり徒歩約3分の県道上にある。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。