下久野駅(しもくのえき)は、島根県雲南市大東町下久野にある、西日本旅客鉄道(JR西日本)木次線の駅である。愛称は「動動」(あよあよ)。備後落合方面に向かって左側に単式ホーム1面1線を持つ地上駅(停留所)。かつては島式ホーム1面2線であったが、駅舎寄りの1線は撤去された。木次鉄道部管理の簡易委託駅であり、POS端末等の設置はなく、常備券を発券している。ただし、切符が買えない場合は駅内にある黒電話で植田商店に電話して購入する事も出来る。東西にのびる久野川の細い谷に位置する。駅は久野川の南岸に置かれ、対岸を県道45号が走っている。駅と県道45号との間を結ぶ県道216号は下久野橋で久野川を渡っている。県道216号の合流点付近の県道45号上に雲南市民バスの下久野駅前バス停が置かれ、阿用・久野線のバスが発着する。1日平均の乗車人員は3人である(2013年度)。2004年度は9人、1994年度は35人、1984年度は43人だった。近年の1日平均乗車人員は以下の通りである。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。