一身田駅(いしんでんえき)は、三重県津市大里窪田町にある、東海旅客鉄道(JR東海)紀勢本線の駅である。相対式ホーム2面2線を持つ交換可能な地上駅。2つのホームは地下通路で結ばれている。かつて中線があったため、ホーム間はやや離れている。ホームのかさ上げがされており、駅舎の床より高くなっている。1923年12月に竣功した木造瓦葺の駅舎が、構内の東側(1番線)に隣接して置かれている。津駅管理の無人駅。2011年9月30日までは簡易委託駅で、出札窓口にマルス端末が設置されていた。「三重県統計書」によると、1日の平均乗車人員は以下の通りである。紀勢本線のJR東海管轄区間では、津駅、亀山駅、松阪駅に次いで多い。近くに高田中学校・高等学校や高田短期大学があり、学生の利用が顕著である。高田本山(真宗高田派総本山専修寺)の最寄駅となっている。三重交通
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。