LINEスタンプ制作代行サービス・LINEスタンプの作り方!

お電話でのお問い合わせ:03-6869-8600

stampfactory大百科事典

アンドロメロス

『アンドロメロス』は、雑誌グラビア連載、漫画、特撮テレビ番組などからなるメディアミックス作品、および、その主役のヒーローの名前。アンドロ警備隊のアンドロメロス、アンドロウルフ、アンドロマルス、アンドロフロルの4人の戦士と、グア軍団の戦いを描いた作品。『ウルトラマン80』の放映が終了した1981年に、小学館の児童雑誌「てれびくん」5月号で「ウルトラマンメロス」と紹介され、6月号から『ウルトラ兄弟物語アンドロメロス』として居村眞二の漫画『ウルトラ超伝説』とグラビアによる展開で連載された。漫画は2年目は『ウルトラ超伝説アンドロ超戦士』に改題されている。一方で、ウルトラシリーズの外伝的な作品からか、ウルトラ怪獣百科等の関連雑誌には掲載されないことも多い。当初は、ウルトラ兄弟の長兄ゾフィーがアンドロ族の戦士から譲り受けたコスモテクターを装着、その正体を隠す形で登場した。やがて宿敵ジュダとの一応の決着がついた時点でコスモテクターをウルフの手に委ね、ゾフィーとしての生活に戻った。その後は、アンドロ族の戦士ブノワが2代目アンドロメロスとしてアンドロ警備隊々長に就任し、引き続き宇宙の平和のために戦った。その際、初代メロスであるゾフィーから光の勲章ウルトラクロスと呼ばれる勲章を授かっている。鎧を着たウルトラマンという設定は、漫画『ザ・ウルトラマン』に登場したメロスが原形となっている。『ウルトラマン物語』の次回作としてアンドロメロスとウルトラマンのクロスオーバー映画が予定されていた。このうち、居村眞二の『ウルトラ超伝説』は大都社より刊行された全2巻の単行本に纏められ、かたおか徹治の漫画も『ウルトラ兄弟物語』単行本(双葉社)第5巻に『アンドロメロス物語』と『宇宙戦士アンドロマルスの戦い』の二作が収録された。いずれも現在は絶版となっている。1983年(昭和58年)2月28日から同年4月29日まで、毎週月曜日 - 金曜日 17:45 - 17:55にTBSで放送された。全45話。雑誌展開の好評を受け、1983年に日本初のVTR方式での製作となる特撮テレビ番組として制作された。雑誌連載時の『ウルトラ兄弟物語アンドロメロス』および『ウルトラ超伝説アンドロ超戦士』をベースにしているが、登場人物以外の要素はすべて別物であり、結末も異なっている。ウルトラシリーズの外伝として、シリーズと直接つながる設定は描かれなかった。メロスなどのスーツは、雑誌版のものを改修して使用している。VTR方式は画面の合成など特殊効果が容易な点や撮影段階での映像確認ができる点で有利だった反面、従来から主流だったフィルム方式と比べてフレームレートや画質の違いから動作・描写・合成のズレなどが明瞭に出過ぎる欠点がある。そういう理由から、1980年代 - 1990年代はVTR方式の特撮テレビ番組はあまり製作されずフィルム方式での撮影で行われ、技術的な部分が確立する90年代後半以降にVTR方式での撮影・制作が普及するようになった。サブタイトルはなく「第○話」のみの本編は、戦闘シーン中に明るいスタジオ内へ場面転換し、「ここでテレビのまえのキミだけに、アンドロ○○○のひみつをおしえちゃおう!」と、アンドロ警備隊たちのプロフィールを紹介するコーナーが挿入され、それが終わると戦闘シーンに戻るという構成になっている。地上波では、従来のウルトラシリーズと同じくTBSであったものの関西地区や東海3県など未放送地域も多く、これらの地域では雑誌での展開に相反する「幻の番組」でもあった。衛星放送では、2011年11月から2012年1月までチャンネルNECOの「円谷特撮アワー」枠にて放送された。アンドロ警備隊の隊長。コスモテクターの色は緑。目の形は楕円形。大昔、アンドロ族の科学者が開発し、地球の北極に隠した伝説の最終兵器。宇宙最強のコスモテクターであり、装着者を何十倍にもパワーアップさせる。第40話でメロスが手に入れ、装備した。最終話でグアを倒した際、グアと共に燃え尽きた。グラビア版ではマルスが使用して装着したまま超巨大化し、背中にアンドロ艇を合体させることで、グランテクターマルスとなった。ただし、コミカライズ「超伝説」ではこれらの事実は設定も含め、覆されている。コスモテクターの色は銀と赤。目の形は六角形。グラビアではアンドロ人という設定で、ウルフがいるところにセブンが登場し周囲を驚かせるというエピソードがある。初登場時は敵の奇襲を受けて治療室送りという損な展開だった。コスモテクターの色は橙。他のコスモテクターよりも顔面部分のスモークが濃いためか、目の形は見えていなかった。アンドロ戦士の紅一点。コスモテクターの色は白。目の形は楕円形。全宇宙の支配を企む悪の侵略異星人による混成軍団にして宇宙の悪魔。グア帝国侵略軍団とも呼ばれる。グア星を本拠地とし、帝王グアを頂点に、侵略軍団長の3兄弟が下記の戦力・構成員を使役してアンドロ超戦士たち(漫画やグラビア版ではウルトラ兄弟ら宇宙警備隊とも)と死闘を繰り広げる。各話にタイトルは付いていない。期間中、月曜から金曜まで休止なしで放送された。テレビ東京系で放映された番組『ウルトラマンボーイのウルころ』でもTV版『アンドロメロス』が紹介されている。以下の回でアンドロ戦士、敵キャラ、必殺技の紹介をウルトラマンボーイが詳しく解説した。

出典:wikipedia

LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。