太市駅(おおいちえき)は、兵庫県姫路市相野にある、西日本旅客鉄道(JR西日本)姫新線の駅である。相対式ホーム2面2線をもつ地上駅で列車同士の行き違いが可能である。駅舎は姫路方面行きホーム側にあり、木造で内部には待合所のほか出札口があるが、当駅は姫路鉄道部が管理する完全な無人駅であり、出札口はシャッターが閉じられたままになっている。また駅舎内には直立式の自動券売機(ICカードへのチャージ可能)が置かれている。ホームは駅舎からは若干高い位置にあり、階段またはスロープでの移動となる。また、互いのホームは本竜野寄りの構内踏切で連絡している。トイレは2010年頃は男女兼用の汲み取り式だったが、2016年時点では建物はそのまま男女別の水洗式に改修されている。※のりば番号標は存在しないが、自動放送では上記のように案内されている。駅舎側が2番のりばである。当駅の余部方で姫新線の線路は大津茂川を渡っている。当駅の北側には山陽自動車道が東西に走り山陽姫路西インターチェンジまでは直線距離にして500メートルほどである。周辺はたけのこの産地でもある。2014年(平成26年)度の1日平均の乗車人員は390人である。近年の1日平均乗車人員は以下の通りである。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。