LINEスタンプ制作代行サービス・LINEスタンプの作り方!

お電話でのお問い合わせ:03-6869-8600

stampfactory大百科事典

播磨高岡駅

播磨高岡駅(はりまたかおかえき)は、兵庫県姫路市西今宿三丁目にある、西日本旅客鉄道(JR西日本)姫新線の駅である。相対式ホーム2面2線をもつ地上駅で、列車同士の行き違いが可能である。もともとは単式ホーム1面1線のみで列車同士の行き違いは出来なかったが、「JR山陽本線等連続立体交差事業」の一環として、平成2年度(1990年度)から平成5年度(1993年度)にかけて行き違い設備が増設(プラットホーム1面、跨線橋の新設)され、1994年(平成6年)3月21日のダイヤ改正より使用を開始した。構内配線は、北側(国道2号側)が通過線となった一線スルー式であり、行違線が後に増設されたものである。安全側線はない。鉄道信号機は両側に付けられており、逆線入線・逆線発車も可能であるが、実際の運用では原則として北側(2番のりば)が姫路方面行きホーム、南側(1番のりば)が佐用方面行きホームとして使われる。両ホームは跨線橋で連絡している。姫路鉄道部管理の無人駅である。北口に簡易な駅舎があり、その内部に自動券売機が設置されている。トイレは男女兼用水洗トイレと小便器がある。改札口は駅舎に設置されているが、南側ホームの跨線橋脇に簡易スロープが設けられ、乗車券回収箱と乗車駅証明書発行機も設置されているため、そちらからも乗降が可能である。※のりば番号標は存在しないが、駅自動放送では上記のように案内されている。駅舎側が2番のりばである。当駅近くの国道2号沿いに、神姫バスの西今宿停留所があり、姫路駅行きは多く運行されている(毎時7~15本程度)。2014年(平成26年)度の1日平均乗車人員は1,234人である。

出典:wikipedia

LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。