土橋駅(つちはしえき)は愛知県豊田市土橋町にある、名鉄三河線の駅である。駅番号はMY05。島式・単式の複合型2面3線の橋上駅で、2010年3月27日に当駅の橋上駅舎化が完了した。現在の駅舎は4代目である。豊田市方面行ホームが島式となっている。駅員も終日配置されている。ホームセンサーは2・3番線に設置、1番線は設置していない。橋上駅舎化に伴い、東側から西側へ1番線、2番線と付番されていたものが、西側から東側へと変更された。また、各番線ともにホームの知立方に上屋が延伸されたほか、バリアフリー化対応に伴う嵩上げも行われた。2010年までは、上りは上屋の設置・嵩上げが完了していなかったが、2011年に完了した。上りの増線(4番線新設による2面4線化)が可能な構造になっている。各ホームと改札外にエレベーターと階段が設置されている。また、改札外は、東側と西側の2ヶ所にエスカレーターと階段が並んで設置されている。構内西側には豊田線用の100系を留置する留置線が3本存在しており、2本の夜間滞泊が設定されるほか、朝ラッシュ後に1本が留置される。この夜間滞泊の編成を用いて、当駅1番線始発の電車が早朝に2本設定されている。ダイヤ上では土橋駅発豊田市行として運転し、豊田市駅到着後に上小田井方面行として延長運転する形をとる。また、日中と深夜に土橋駅へ留置される編成は、豊田市駅 - 土橋駅間は客扱いを行わず回送電車で運行される(一応100系には普通 土橋行の方向幕は入っている)。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。