館腰駅(たてこしえき)は、宮城県名取市植松四丁目にある、東日本旅客鉄道(JR東日本)東北本線の駅である。岩沼駅から乗り入れる常磐線の列車も利用可能である。仙台空港へのアクセスと名取市南部の利便向上のために設置され、同時に当駅と空港を結ぶ路線バスも開設された。2007年(平成19年)3月18日に仙台空港鉄道仙台空港線が開業するまでは仙台空港口の副駅名があり、一部列車のアナウンスでは「館腰・仙台空港口」となっていたが、現在はアナウンスされていない。2010年(平成22年)3月限りで空港への連絡バスが廃止され、空港へのアクセス機能は消失した。相対式ホーム2面2線を有する地上駅である。下りホーム上に窓口が設置されている。改札口はなく、直接ホームに入る方式である(当駅が無人駅として開業したことに由来)。上り方面ホームに東口、下り方面ホームに西口が設けられている。名取駅管理の業務委託駅(JR東日本東北総合サービス委託)。POS端末設置、簡易券売機、簡易Suica改札機設置。2015年度の1日平均乗車人員は2,288人である。駅の東側は国道4号に面する。また周辺にはロードサイド型のパチンコ店やボウリング場などが立地する。西口には簡易有料駐車場がある。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。