LINEスタンプ制作代行サービス・LINEスタンプの作り方!

お電話でのお問い合わせ:03-6869-8600

stampfactory大百科事典

PCエンジンLT

PCエンジンLT(ピーシーエンジンエルティー)とは、1991年12月13日に日本電気ホームエレクトロニクス(NECホームエレクトロニクス)から発売された家庭用ゲーム機。「LT」は「」の略称である。 日本電気ホームエレクトロニクスが発売したゲーム機、PCエンジンシリーズの一つで、メーカー希望小売価格は99,800円と家庭用ゲーム機としては非常に高価な分類に入る。高値の最大の理由は4インチTFT液晶という、当時としてはかなり高級な液晶画面を備えていたことにある。画面が標準でついていることから携帯型に見えるがバッテリーは内蔵しておらず、使用にはACアダプタまたは同梱の変換プラグで"Duoカーアダプタ PI-AD13"を利用する必要がある。その贅沢なつくりや希少性の高さのため、現在でも高値で取引されている。筐体は折り畳み形。上側にディスプレイ、下側にソフトを挿入するスロットや連射機能付きパッドが一体化されており、イメージ的にはゲームボーイアドバンスSPを大型化したような形状をしている。CD-ROMには標準で、SUPER CD-ROMには別売りのアダプタを利用することにより接続可。オートチューナー式のTVチューナー内蔵。外部入力端子を備えており、汎用モニターとして活用することも出来る。ゲーム機としての機能も、PCエンジン及びコアグラフィックスと同等の性能・拡張性を備えているが、パッド端子の内部構造上の都合によりメモリーベース128・セーブくんにのみ対応していない。以下の仕様は、PCエンジンLT(PI-TG9)のもの。

出典:wikipedia

LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。