天竺大将棋(てんじくだいしょうぎ)は、将棋の一種であり、二人で行なうボードゲーム(盤上遊戯)の一種である。大将棋の拡張であり、追加された駒が大大将棋・摩訶大大将棋・泰将棋のものとほとんど重複しないことから、これらとは別系統の拡張であると考えられる。追加の駒は強力な動きのものが多く、大将棋からの弱い駒はあまり採用されていないことも合わせてスピード感重視、早期決着型の発展であると言えよう。なお単に天竺将棋と呼ばれることもあるが、本将棋の変種の天竺将棋とは別物である。以下の駒に関しては、上下どちらの文字を採用しても重複が避けられないので、特殊な表記を用いる。それには日本式と中国式がある。以上をまとめて、初期配置図(自分側のみ)を1文字で表現すれば次のようになる。ここでは特殊表記の駒は日本式を用いている。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。