LINEスタンプ制作代行サービス・LINEスタンプの作り方!

お電話でのお問い合わせ:03-6869-8600

stampfactory大百科事典

島本須美

島本 須美(しまもと すみ、本名:越川 須美〈こしかわ すみ〉、1954年12月8日 - )は、日本の声優、女優、ナレーターである。現在はフリー、かつては劇団青年座、青二プロダクション、大沢事務所に所属していた。旧芸名は島本 久美(しまもと くみ)。高知県高知市に生まれる。幼少期から活発で運動が得意で中学では体操部で新体操に励む。高知商業高校では体操部がなく演劇部へ入部。部長を務め、演劇コンクールに参加したことをきっかけに俳優を目指す。俳優座を受験するため、上京して桐朋学園芸術短期大学へ進学。卒業後は劇団青年座に入団する。当初は『花神』等のテレビドラマに出演していた。1979年2月17日放送の『ゼンダマン』第3話、「エデンの園だよ!ゼンダマン」のゲストキャラクターのイブ役で声優デビューを果たす。同年4月スタートの『ザ☆ウルトラマン』ではヒロインの星川ムツミを演じて初レギュラーとなった。多くの文献や本人プロフィールなどでは、この作品がデビュー作とされており、実際にオーディションに合格して声優デビューが決まったのもこちらが先だった。『ゼンダマン』のゲストは『ザ☆ウルトラマン』の演出家から出るように言われたものである。これを機に声優業が増えていき、同年12月公開の劇場用アニメ『ルパン三世 カリオストロの城』ではゲストヒロインのクラリスを演じた。『ザ☆ウルトラマン』終了後は、舞台の仕事を優先するためレギュラーの声優の仕事は断り、1980年から1982年にかけて日本全国の地方の中学校をまわる学校公演ミュージカル『ブンナよ木からおりてこい』『ある馬の物語』に参加した。1983年4月から『スプーンおばさん』のルウリィ役で再びレギュラーの声優の仕事を受けるようになり、以後徐々に人気を博して、1984年公開の劇場用アニメ『風の谷のナウシカ』、1985年世界名作劇場シリーズ『小公女セーラ』、1986年スタートの『めぞん一刻』、『オズの魔法使い』、『Oh!ファミリー』でそれぞれヒロインもしくは主人公を演じた。アニメ雑誌『アニメージュ』主催のアニメグランプリでは、1984年の第7回と1987年の第10回、1988年の第11回で、女性声優部門1位を獲得。また1985年と1986年、1989年でも2位に輝いた。1980年代後半以降は『キテレツ大百科』のキテレツのママ、『それいけ!アンパンマン』のしょくぱんまん等、ヒロイン以外の役柄での出演も多くなり、役の幅を広げていった。しょくぱんまん役は現在まで続いてるので、持ちキャラの中で最も演じてる期間が長い。1990年代以降は母親役を演じる事が多くなる。OVA『ジャイアントロボ THE ANIMATION -地球が静止する日』ではヒロインの銀鈴役を担当する。尚、銀鈴を主人公としたスピンオフ作品も複数作られている。1996年からは『名探偵コナン』で主人公・江戸川コナンこと工藤新一の母親・工藤有希子を担当、しょくぱんまん役に次いで担当期間が長い持ちキャラとなっている。業界に入り30年以上が経っているが、その割には出演作が少ないと語っており、本人が言うには「主演作やメインレギュラーのインパクトでキャリアを印象づけた」。現在でもアニメ作品への出演がメインであり、ゲスト役をこなす事が多い。また、2012年に長女の越川詩織が、島本がレギュラー出演している『それいけ!アンパンマン』で声優デビューしている。私生活では、1984年に青年座の後輩で7歳下の、お笑いコンビ・ちびっこギャングの越川大介と結婚、長女で声優の越川詩織との三人家族である。2010年頃にはプロフィット養成所の専任講師の1人となり基礎講座の講師として活動中。2014年からはS&S Entertainment Schoolの声優・演劇コースにて、講師として活動中。1979年放映開始の世界名作劇場シリーズ『赤毛のアン』の主役のアンのオーディションの最終選考まで残り、結果は山田栄子に決まった。しかし、島本の声に感銘を受けた、レイアウトと場面設定スタッフとして名を連ねていた宮崎駿の指名で『ルパン三世 カリオストロの城』のオーディションに参加、結果クラリス役に抜擢されたという逸話がある。この『カリオストロの城』を皮切りに、島本は宮崎の作品に多数出演する事になり、新『ルパン三世』の最終話では小山田真希を演じ、『風の谷のナウシカ』では自主的にオーディションに参加し主人公のナウシカ役を獲得。他には、『となりのトトロ』では当初サツキ役でオーディションに臨むも母親役に決まり、『もののけ姫』ではトキを演じた。『もののけ姫』では、宮崎から20回ものリテイクを出され、島本自らも1回リテイクを申し出るなど苦戦の連続であった。その後は宮崎が声優を専業以外からの起用にシフトしたため、『もののけ姫』を最後に宮崎作品には出演していない。※太字は主役・ヒロイン・メインキャラクター。1979年1980年1981年1982年1983年1984年1985年1986年1987年1988年1989年1990年1991年1992年1993年1994年1995年1996年1997年1998年1999年2000年2001年2002年2003年2004年2005年2006年2007年2008年2009年2010年2011年2012年2013年2014年2015年2016年1985年1986年1987年1988年1989年1990年1991年1992年1993年1994年1995年1996年1997年1998年1999年2003年2004年2008年2011年1979年1983年1984年1985年1986年1987年1988年1989年1990年1991年1992年1993年1994年1995年1996年1997年1998年1999年2000年2001年2002年2003年2004年2005年2006年2007年2008年2009年2010年2011年2012年2013年2014年2015年2016年1989年1990年1991年1992年1993年1994年1996年1997年1998年1999年2000年2001年2002年2003年2004年2005年2007年2008年2009年2010年2011年2013年2014年2015年

出典:wikipedia

LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。